どうも、フリーランスエンジニアのまっきー(@nobita_x009)です。
2018年を迎えまして、今年の抱負みたいなことを考えてました。
ただ、2017年がそうだったように、たぶん2018年も1年の中で価値観がガンガン変わると思ってます。
なので現時点で立てる抱負みたいなのは、あまり意味を持たない気がしました。
強いて言うなら、「何かやりたいと思った時にすぐ動ける環境を作っておく。」ってことかなと。
もちろんお金もそうなんですが、それ以上に時間を作る必要があります。
1日は24時間と限られていますので、その限られた時間を大事にしていきたい。
そこで、今の自分を振り返って無駄な時間を過ごしているものを辞めることで、時間に余白を作っていこうと思った次第です。
(画期的だな、と思ったんですが既にブロガー界隈では数年前から流行っていた様子。二番煎じです。)
2018年にやめること
お腹いっぱい食べること
ご飯が大好きなこともあるんですが、本当にお腹いっぱいになるまで食べてしまうんですよね。
ただ、食べ過ぎると本当次の日の体調なんかに影響しますし、なにより太ってきました・・・
食べ過ぎる人は満腹中枢を刺激することでしか幸福感を得られていない。なんて話もあります。
なので、2018年は食べる事以外で幸福感を得られるようにしていきたいと思っています。
1人家飲み
食べるのと同じく、お酒めっちゃ大好きなんですよ。
1年のうち350日は酒飲んでると思います。
ただ、最近思うのは1人で家で飲んでも何の生産性もない。
酒飲んだら作業もできないですしね。
1人で飲みたい場合は居酒屋行きます。その場合は結構出会いもあって得るものも多かったりするので。
とにかく、家で「アルコールを入れる作業」みたいなのは辞めますw
ギャンブル
大学の時は結構がっつりハマってて。(今思えばなんて無駄なんだと)
未だに付き合いとかでちょこっと行ったりしてたんですが、お金も時間も無駄でしかないので完全に辞めます。
まぁ今もほとんど行ってないのであんまり気にしなくてもいいんですが、意思表示です。
今の家に住む事
今は賃貸物件に住んでて愛着のある家なんですが、今の家に住むメリットがほぼなくなってきたので2018年中に引っ越そうと思います。
ただ、場所も家賃も未定。
固まってきたら行動に移します。
コンビニの多用
ついついコンビニ多用しちゃうんですよね・・・
便利ではあるんですが、基本的に値段も高い&健康に悪いもの買っちゃうんので、極力使うのを辞めます。
通勤
これは結構大きなテーマで、2018年は通勤を辞める。つまりリモートワークに挑戦してみようと思っています。
フリーランスになってから「働き方の多様性」にすごく興味が出てきて。
エンジニアの色々な働き方を経験してみたい気持ちが大きくなってきました。
なので、2018年はリモートワークを経験してみて、そのメリット・デメリットを味わってみようかなと。
完全に現場常駐を辞めるわけではなく、条件が揃ったときに挑戦してみるって感じですね。
周りの目を気にすること
僕は結構、人の目を気にしがちです。
「僕みたいなのがこんな事言ったらどう思われるのかな・・・」なんてことを常に気にしてます。
基本的に自意識過剰なんですよねw
ただ、2018年はそういうのは辞めて、積極的に自分のことを発信して行きたいなと思っています。
他の人がやってないこともやっているんだもん、自信持っていこうぜ!の精神ですw
ざざざっと書きましたがこんな感じです。
答え合わせは1年後。
2018年もたぶんあっという間なので、時間を大事に扱っていこうと思います。
それではまた。